topimage.png

ニュース 一覧

5月31日(土)それでは行って来ます。路上で音読してきます。

5月30日(金)いよいよ明日となりました。参加者が日本各地から静岡県浜松市に集まって来ます。
みなさん、同じような心持ちのようです。初めての会場、地下通路を利用する人の足を止める事は出来るのか。どうなるかわからない路上演劇祭。明日、朝いちで出発します。

5月24日(土)路上演劇祭、開催まで1週間となりました。今日も参加者の方々からのメッセージが送られてきます。来週の浜松の天気予報。身体のコンディションだけでなく心のコンディションも整えている方。会場となる地下広場で稽古していて色んな人との出会いの報告。
高塩はというと、今日1日ずっと本を読んでいました。高塩の心のコンディションは本を読了し、心置きなく浜松に行く事でしょうか。

5月22日(木)ほぼ毎日、路上演劇祭の実行委員会の方々から情報が送られてきます。チラシ補充作業の件、新聞に情報掲載や記事になったとのお知らせ。有難いです。

5月19日(月)浜松では5/17最終の実行委員会がありました。高塩は欠席しましたが、参加の皆さんは段ボールざぶとんを作ったり、雨の場合の状況や、当日を予想しての観客の反応などの報告がありました。きちんと文面で報告してくれるので有難いです。これから5/30まで最新情報をUPしていこうと思っています。



演劇企画くすのき 高塩景子「上原隆作品 流しの音読」上演場所と上演時間帯
上演場所:浜松駅北口地下広場 Aエリア、鏡の前の点字ブロックより内側(鏡寄り)の場所
上演時間帯:14:05-14:35
Image_20250508_0001.jpg
Image_20250508_0002.jpg
6.利用区域(図面).jpg
1000000642.jpg
2025チラシ表紙-100 (1).jpg
2025チラシ裏表紙-100.jpg
2025チラシ裏-100 (1).jpg


上演時間1時間10分

当日券あります!
午後1時の回27枚。 混み合ってきております。
午後4時30分の回48枚。 お好きな席を選べます。
web版.jpg
午前9時には会場入りしますので、ご連絡はメールでなく、高塩090-6048-5502まで直接連絡して下さい。よろしくお願いいたします。
投げ銭!路上ライブ

日時=3月5日(水)午後2時~3時
場所=東京都国立市 旧国立駅舎 屋外第1スペース
内容=1.ヴェールダンサー🄬尾崎美穂のダンス
   2.上原隆「タイムマシーンに乗って」音読+ダンスのコラボ
Image_20250116_0001路上ライブ.jpg
10月30日路上ライブ場所.jpg
国立駅南口を出たところに旧国立駅舎があります。新しく出来たnonowaの出入り口近くの路上が会場場所となります。
この青の囲み線が路上ライブエリアです。

1740862962366.jpg
共演するヴェールダンサー🄬の尾崎美穂さんです。

このページの上部へ

プロフィール

演劇企画「くすのき」は1988年(昭和63年)に、大多和勇、あきなんし、高塩景子の三人で結成。語り芝居という表現方法で宮沢賢治、夏目漱石、説経節作品を上演。2015年7月東京都国立市に劇団事務所移転。代表高塩景子

サイト内検索